ナースの育児と資産形成

アラフォーナース。趣味や育児、投資など書いていきます♪

育児休業給付金について

こんにちは、なおです。

妊娠・出産に関する給付金、たくさんありますが自分に該当するものは何か、難しくてわかりにくいですよね。
でも、もらえるお金を知識がないことで、申請せずにもらわないのはもったいない😖
確定申告もしかりです。
知識を身につけて、お金を頂きましょう✨


今回は育児休業給付金のお話です。
おチビちゃん、もうすぐ1歳になるので育児休業給付金も50%に減りました(泣)
育児休業給付金は育休開始〜6ヶ月間は67%支給されるのですが、育休開始6ヶ月間以降は50%に減るのです。
f:id:shirousagi_m:20210227162402p:plain
厚生労働省のホームページにありました。

私はナースと言えど地方ですし、収入は高くありません。
今回の育児休業給付金67%→17万くらい
50%→12万くらい(泣)
どうやって生活していこう、という感じです😥
ナースは高収入なイメージがあるかと思いますが、都会のOLさんより収入は低いかもしれませんね。

この金額を増やす方法は、育休に入る6ヶ月前の総支給額を増やすことです。

とは言え、妊娠中期〜後期の重たいお腹を抱えながら、残業したり夜勤するのは本当に大変です💦
日勤でさえも辛いのに😖
私も無理しないように、と働いていたのですが妊婦ナースは急患を呼ぶのでしょうか。
何故かよく緊急入院が来て、残業になってました(泣)
夕方の時間帯は皆さん体調悪化しやすいんでしょうか。
日勤無事に終わるかな〜と思うと…(そんなこと考えてるといけませんね😱)

自分が妊娠・出産を経験して思ったのは、妊娠中・育児中の大変さでした。
今までの私は、他のスタッフが育休に入ると「育休いいな〜1年間も休みがあるなんて」と、楽観的に考えていました。
実際に自分が大変さを体験して、甘い考えであったことを痛感しました。

妊娠中のスタッフがいると、仕事にしわ寄せが来そうで嫌煙していましたが(嫉妬も含む😑)、逆にいたわる気持ちに変わりました。
その方の立場を経験しないと、こんな気持ちにならなかったかもしれません。
良い経験でした✨

育児休業給付金の話から逸れてしまいましたが、自分が得た知識を似たような方に提供できたら、と思い記事にしました✨
他にも、育児中の給付金ありますので、ぜひ活用してみてくださいね💓